日記( 17 )
Category
食べてみたかった!マイスター工房八千代の「天船巻き寿司」
今日は節分ですね。 毎年節分には恵方巻きを買っていましたが、今年は家で作ろうと思って準備しています。 実は、ずっと食べてみたいと思っている巻き寿司があるのですが、遠方なのでとても買いに行けないと思い、あきらめていました。 それは、兵庫県多可郡のマイスター工房八千代「天船巻き寿司」です。 地元の食材にこだわっていて、特に...Read More
最近のマイブームは「みかん」
「マツコの知らない世界」で、みかんに愛を注ぐ東大生清原さんの話を聞いてから、我が家にちょっとした「みかん」ブームがやってきました。 みかんの世界|マツコの知らない世界 これまで、冬にはいわゆるふつうの「みかん」しか食べていませんでしたが、急にふつう以外の「みかん」が気になりはじめました。 今まで目に入っていなかった新し...Read More
今日は、豚肉のりんご巻き♪
豚肉のりんご巻きは、先日の桧山タミさんの『命愛しむ、人生キッチン』で紹介されていました。 醤油と酒で下味をつけた豚ロース薄切り肉で、皮をむいて薄切りにしたりんごを巻きます。フライパンを温めて中火で焼き、焼き目がついたら酒を入れてフタをし、弱火でゆっくり煮ます。 アスパラなど野菜を巻いて作ることはありますが、りんごを巻く...Read More
動物園に行きたくなってしまう、王子動物園の広報誌「Habataki」
今日銀行の待ち時間中に見つけた、王子動物園の無料広報誌「Habataki」。動物園に行きたくなってしまう、素敵な広報誌だなと思いました。 こちらでも見れるようです↓ 王子動物園機関紙「はばたき」 「Habataki 2018 winter/spring」の表紙は、去年生まれたふたごのレッサーパンダです。 実を言うと、こ...Read More
新しい一日のために、朝の光を大切に。 ~桧山タミさん『いのち楽しむ、人生キッチン』より~
図書館で予約していた本が届きました。 92歳の現役料理家、桧山タミさんの『いのち楽しむ、人生キッチン』という本です。 副題には、「92歳の現役料理家・タミ先生のみつけた幸福術」とあります。 新聞か何かで紹介されていて、興味を持ちました。 タミ先生のは、「朝のお日さま。季節の食べもの。宝石より古い梅干し、ブランドのバッグ...Read More