日記( 18 )

Category
暖かな日のお墓巡り

暖かな日のお墓巡り

少し前のことですが、暖かで気持ちの良い天気だったので、お墓まいりの後、少し墓地の中を歩いてみました。 同じように見えるお墓も、よく見ると、いろいろ違うところを発見。 故人が描いた花の絵が刻まれていたり、ペットの石像があったり、漢字一文字だけが刻まれていたり。 お供えも、愛用のコーヒーカップが置かれていたり、ワンカップの...Read More
シクラメン1

断熱ロングアコーディオンカーテンで、暖かさアップ♪

ここのところ、寒い日が続いていますね。 先日、ふとしたきっかけで、リビングの隣の部屋との間仕切りのカーテンを変えてみました。 これまでのカーテンは、主に目隠しのために使っていたので、カーテンの上と下に空間があり、せっかく暖房で暖めた空気のかわりに冷たい空気が入ってきて、どことなく寒い思いをしていました。 もう少し丈の長...Read More
秋の空

青いチョコ、予約中♪

そろそろバレンタインが気になる頃ですね。 今年は一つだけ早々と予約しているものがあります。 それはこちらの青いチョコ、ケルノン ダルドワーズです↓ 食べてみたい!!絶句するほど美味しい「青チョコ」って?|NAVERまとめ フランスのロワール地方のアンジェという街の屋根瓦をイメージして作られたものだそうです。 青い食べ物...Read More
南京町広場の十二支の中のパンダ♪

南京町広場の十二支の中のパンダ♪

先日用事があって、めずらしく早い時間に南京町の広場を通りました。 いつもは観光客でいっぱいの広場が、めずらしくがらんとしていました。 「こういうときに写真をゆっくり撮っておけば、またブログにも使えるかも♪」と思って、撮ってみた中の一枚がこれです。 ここには十二支の像があるんですが、その中になぜか「パンダ」の像があるとい...Read More
色画用紙

ダイソーのパステルカラーの色画用紙

お気に入りのスケッチブックが残り少なくなったので、先日ダイソーに行ってきました。 以前ご紹介したこのスケッチブックは、描きやすくて、ページ数もたっぷりで、気に入っています。 ダイソーのスケッチブックについての記事はこちら。 毎日スケッチ♪ ~たっぷり使えるダイソーのスケッチブック~ そして、そのとき見つけたのが写真の色...Read More
風雅舎ガーデン

ダリアがきれいだった2017年秋の風雅舎

今日は風雅舎の閉店セール最終日でした。気になってまた行ってしまいました。 まだ苗は残っていましたが、花が咲いていないものが多いので、花の名前だけで選ぶのはなかなか難しかったです。 そう言えば、去年の秋に来たときはダリアがきれいだったなあと思い出し、ダリアをいくつか買いました。 そのときの写真を少しアップしておきます。 ...Read More
メジロ

メジロの群れを見た朝 〜見てみたい「目白押し」〜

今朝駅に向かう道で、柿の木に小鳥がたくさんいるのを見ました。スズメかな?と思いつつ見上げると、それはたくさんのメジロでした。 庭に何羽か来ることはありますが、こんなにたくさん見たのは初めて。軽やかに飛びまわって、本当に可愛い! でも、何枚も写真を撮りましたが、全然可愛く撮れず、しかも3羽ぐらいしか写っていなくてがっかり...Read More
神戸大丸前

ドラマの中の神戸 〜神戸で撮影された作品の情報を知るには?〜

先週NHKで「平成細雪」というドラマがありました。 谷崎潤一郎の「細雪」の平成版ですが、第1話では、三女雪子がお見合いに臨むシーンが神戸で撮影されました。神戸以外にも、阪急芦屋川駅や夙川など阪神間のいろいろな場所が出てきて、ストーリー以外にもいろいろ楽しめました。 雪子がお見合いをしていた夜景の素敵なレストランは、ビー...Read More
ピンクの百合

一粒万倍の年?財布を新調しようか、考え中

今朝新聞に、財布の折込広告が入っていました。 それによれば、2018年は「60年に一度の金運が巡ってくる絶好の年」ということでした。 それなら、今年はちょっと財布を変えてみようかな、と思い始めました。 でも、今使っているヴァグリエの財布は、使いやすくて気に入っているし、丈夫でまだまだ使えそうなんですよね。 ヴァグリエ ...Read More
「からからせんべい」をご存知ですか? ~楽しい和製フォーチュンクッキー~

「からからせんべい」をご存知ですか? ~楽しい和製フォーチュンクッキー~

写真は、家族が新年会でもらってきた「からからせんべい」です。 「からから煎餅」は江戸時代から続く伝統駄菓子で、振ると「からから」と音がすることから名付けられたそうです。 袋の中には、三角に織り込まれたおせんべいが一つ入っていて、おせんべいの中には和紙に包まれた玩具が入っています。おせんべいの中から何が出てくるのか、わく...Read More

スポンサーリンク