こんにちは。先日、野の花を集めたLINE絵文字「野の花たち」をリリースしました。 これまで「春の花たち」「夏の花たち」「秋の花たち」「冬の花たち」の4つを作ったので、一応ここで完結にしようかと思いましたが、まだ登場させたかった花がたくさんあったなと思い「野の花たち」を作りました。 今回は、野原や散歩道で見かける花や草を...Read More
昨年末、「やっぱり筋トレしなければ!」と急に思い立ち、カーブスに行き始めました。 ちなみに、私の思い腰を上げさせたのは、知人に教えてもらったこの本です。 初めは最寄りのカーブスに通っていました。 超運動不足だった私には時間設定もちょうど良く、運動すると気分も良くなって、始めて良かったなあ〜と思っていたのですが、すぐに結...Read More
みなさま、お久しぶりです。ずいぶん遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。 昨日、年末から読もうと思っていた本をやっと読み終えました。片付けの本はこれまでにもたくさん読んできましたが、これはそれらとは違う、新しい発想の本でした。 モノは必ずしも捨てなくて良いとのこと。これなら私にでもできるかもしれません。 ...Read More
先日、冬の花や実を集めたLINE絵文字「冬の花たち」をリリースしました。 「春の花たち」「夏の花たち」「秋の花たち」に続く第4弾です。 他の季節に比べると花が少ない季節ですが、何とかシリーズを完結できてうれしいです。 ポインセチア、クリスマスローズ、シクラメン、胡蝶蘭、福寿草、南天、梅、水仙、葉牡丹、千両、万両、クロッ...Read More
昨日、紅葉を見て帰ろうと思ったら、駐車場の端っこに、キラキラ輝いているものが見えました。 黄色い葉が、黄金のようにキラキラしています。 何かな?と思って近くまで行ってみましたが、黄色い葉っぱに日が当たってとにかくまぶしく、何の植物かは分かりませんでした。枯れた萩か何かでしょうか? とりあえず写真だけ撮って帰りましたが、...Read More
お久しぶりです。明日は雨の予報なので、午前中に近くのお寺に行ってきました。 まだ紅葉もきれいで、イチョウも散っていなくて良かったです。 紅葉を見た後は、マムシグサの実をチェック。一昨年、初めて見てその毒々しさにびっくりしたのでしたが、今年はもう倒れていて、ちょっと遅かったようです。 でも、かわりに、今まで気づいていなか...Read More