日記( 2 )
Category
今日のおやつ ~春華堂のうなぎパイ・ミニ~
先日、買い物中にふと見つけました。 学生時代、帰省すると必ず「うなぎパイ」を買ってきてくれる友人がいて、「うなぎパイ」を見るとその友人を思い出します。 私も、他の友人たちもみんな「うなぎパイ」が大好きで、うれしいお土産でした。 先日買ったのは、「うなぎパイ」じゃなくて「うなぎパイ ミニ」なので、思い出の「うなぎパイ」と...Read More
シャープのマスクが届きました!
9月に入ってすぐに、シャープからマスク当選のメールが来ました。 申し込んだことさえすっかり忘れていたけれど、「当選」はちょっとうれしいですよね。 最近では、お店でも十分買えるようになりましたが、どこで作られたマスクなのかわかりにくいものも多いですよね。 やっぱり国産のマスクの信頼度は高いと思うので、ありがたく購入させて...Read More
最近知った桃のキレイなむき方
突然ですが、桃ってどうやってむいていますか? 私は、まず皮を全部むいてから、少しずつ包丁で実を切っていました。 切ったものは大きさがバラバラで、あまり見栄えがよくないなあ、といつも思っていました。 ところが、少し前にSNSで、美しくカットされた桃の写真が流れてきたのです。 きれいだけど、こんなふうにむくにはプロの技が要...Read More
今日のおやつ ~坊っちゃん団子~
今日のおやつは、愛媛県松山市の銘菓、坊っちゃん団子です。 坊っちゃん団子|Wikipedia 夏目漱石の小説「坊っちゃん」の中に、「大変うまいと云う評判だから、温泉に行った帰りがけに一寸食ってみた」という一文があるそうです。 「坊っちゃん団子」と呼ばれるようになったのは、昭和に入ってかららしく、当時のものもとは少し違う...Read More
今日のおやつ ~太宰府名物 梅ヶ枝餅~
今日のおやつは、太宰府名物「梅ヶ枝餅」です。 真ん中の梅の印が目印です。 1個ずつ冷凍されているので、レンジでチンして、オーブントースターで少し焼くだけで、熱々の香ばしいお餅が食べられます。 冷凍庫にこれがあると、急に甘いものがほしくなったときも安心です。Read More
お風呂上がりの髪に簡単便利 ~テイジン ミクロピュア吸水ヘアターバン~
先日、朝日新聞夕刊の記事「てらいまきの暮らしのススメ」で、「ヘアケアで外せないアイテム 2TOP!」として、私が愛用しているメイソンピアソンのヘアブラシが紹介されていたことを書きました。 その記事には、てらいまきさんの「2TOP」が紹介されていて、そのときにもう一つ紹介されていたのが、「テイジン ミクロピュア吸水ヘアタ...Read More
王子動物園のシャイなパンダ、タンタンの写真集の予約が始まりました♪
先日から楽しみにしていた王子動物園のパンダのタンタンの写真集。 9月発売予定のタンタンの写真集も楽しみ♪ 今日、フェリシモさんのインスタグラムに、WEB予約開始のお知らせがありました。 フェリシモ通販か、アマゾンで予約できるそうです(現在、書店での販売予定はないそうです。)。 詳しくは、こちらをご覧くださいね↓ むかし...Read More
最高峰ブラシで、朝晩ブラッシング ~メイソンピアソンのヘアブラシ~
昨日、朝日新聞夕刊の記事「てらいまきの暮らしのススメ」で、「ヘアケアで外せないアイテム 2TOP!」として、いのししの毛でできた英国生まれの高級ヘアブラシが紹介されていました。 そのブラシの名前は、「メイソンピアソン ハンディブリッスル」。 英国伝統の最高級猪毛ヘアブラシ・メイソンピアソン 「ん?この名前、どこかで聞い...Read More