日記( 9 )

Category
ごませんべい

今日のおやつ ~オニザキの胡麻せんべい~

テレビのCMでずっと気になっていた、オニザキの胡麻せんべい。 ごま(ゴマ / 胡麻)のお菓子・甘味一覧|ごまのオニザキ公式オンラインショップ 初めに買ったのは、「白胡麻せんべい」と「黒胡麻せんべい」のセットでした。 1枚が結構大きくて、本当に胡麻がびっしりでビックリ。1枚にごまが15g以上含まれていて、大さじ2杯の量が...Read More
アゲハ

兵庫県立美術館の特別展「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」に行きたいけれど・・・

一昨日の日曜美術館は、「デザイナー 皆川明 100年つづく人生(デザイン)のために」でした。 一月に放送された番組の再放送で、もちろん一月にも見ていたのですが、もう一度見てみて、あらためて、素敵なブランドだなと思いました。 今ちょうど兵庫県立美術館で特別展「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」が開催中(2020年7月3日...Read More
10年日記

10年日記復活

片づけをしていて、いつの間にかしまいこんでいた10年日記(2013-2022)を見つけました。 いろいろ書いておくのが好きなので、前の10年日記(1993ー2012)は、10年間しっかり書き続けました。10年も使っていても全くくたびれない、丈夫な日記だなあと思いました。 10年日記を書き続けると、過去の年のその日がどん...Read More
無限ゴーヤ

ゴーヤチャンプルに飽きてきたら・・・

これまでは、ゴーヤチャンプルを食べたくなったときだけゴーヤを買っていました。 ですが、今年はゴーヤを3株植えたので、さすがにゴーヤチャンプルだけでは飽きてきました。 そこで、昨日作ったのは、箸が止まらず無限に食べられるという「無限ゴーヤ」。 もう箸が止まらない 無限ゴーヤ レシピ・作り方|クラシル 無限に箸が進むかどう...Read More
ミニトマト

「愛の不時着」 ~久しぶりにはまった韓国ドラマ~

韓国ドラマは、「冬ソナ」「美しき日々」の頃から見ていますが、最近は細々と見ている程度でした。 「愛の不時着」も、わざわざNetflixに入ってまで見なくてもいいかと思っていたのですが、7月の初めに急に見たくなり、一気に見てしまいました。 久々にはまりました。ここ数年で見た韓国ドラマの中で一番良かったです。 めったに2回...Read More
ハイビスカス

最近、ホットクックでせっせと作っているもの

4月にホットクックを買ってから、いろいろなメニューを試してきましたが、最近一番よく作っているのは、甘酒です。(まあ、甘酒を作るだけなら、ホットクックでなくてもできるのだと思いますが・・・。) 米麹とごはんと水を入れ、メニュー(甘酒)を選ぶと、6時間後には美味しい甘酒の出来上がり♪ 暑い日のあたたかい甘酒も良いし、冷たく...Read More
タンタン

9月発売予定のタンタンの写真集も楽しみ♪

昨日、タンタンの神戸ノートについて書きました(パンダのタンタンが「神戸ノート」の表紙に!|すみれの谷から)が、タンタンの写真集も発売されるようで、こちらも楽しみです。 (募集終了)ジャイアントパンダ旦旦の写真集作成 写真一般公募!|神戸市立王子動物園 タンタンの写真を募集したら、10000枚以上の写真が集まったそうです...Read More
タンタンの神戸ノート

パンダのタンタンが「神戸ノート」の表紙に!

王子動物園のパンダのタンタンが中国へ帰るというニュースを聞いて、とても寂しく思っていました。 ありがとうタンタン|神戸市立王子動物園 コロナの影響で帰国日は未定だそうですが、今は事前予約制になっているし、おそらくもう会いには行けないかなと思います。 そんな中、うれしいニュースがありました。 それは、タンタンが「神戸ノー...Read More
アクア用撥水巾着

撥水加工されたかわいい風呂敷 ~むす美の「アクアドロップ」~

先月、友人へのプレゼントを探していて、「アクアドロップ」という撥水加工されたかわいい風呂敷を見つけました。 アクアドロップ|むす美 レジカゴバッグになったり、レジャーシートになったり、旅行のサブバッグになったりと、一枚でいろいろ使えそうだし、しかも柄がかわいい! ミナペルホネンのちょうちょの柄と、グリーンのハチドリの柄...Read More
グリーンアイス

今日のおやつ ~和歌山玉林園のグリーンソフト~

昨年「がっちりマンデー」で「儲かる地元アイス」という特集を見てから、ずっと食べてみたいと思っていた和歌山のグリーンソフト。 ついに今日食べることができました! 儲かる地元アイス|がっちりマンデー お茶屋さんが作る抹茶入りアイスは、とてもさっぱりしていて、後味もすっきり。 コーンの上にも下にも、アイスがびっしりとつまって...Read More

スポンサーリンク